大復活!カランコエ ウェンディ育て方

ドライフラワー&ナチュラル雑貨販売と

ワークショップカフェ&のお店のSweetRoommikaです♪



いつもご覧いただきありがとうございます
ようやく復活してくれました
カランコエ☆ウェンディ
おととしの6月雨が多かった影響か
葉っぱがしなしなになって
絶滅の危機で
何とか一茎だけを採取し
屋内で冬をこし
その後裏庭の鉢へ
伸びた一本を
半分切っては
挿し木(土にグサッと植える )
伸びたら半分に切って
挿し木を繰り返し
その年は花はなく
そして雨 冬が来るので
増えた半分は屋内へ避難
半分は外に放置
そして今年!!
花が咲きました

かわいい~

こちらはもう少しかな
カランコエの種類としては珍しくて
一目ぼれして買ったお花だったので
よかった~
雨、寒ささえ注意したら
管理はとても簡単
多肉植物の系統らしいので
水も少々あげ忘れても大丈夫だし
なんといっても
伸びたら半分切って
土にさすだけで増えてくれる
でも真夏の直射日光は苦手らしいので
午前中光を当てたら日中は日陰になるような場所に置いておくといいようです
お花を買うと花言葉を調べるのですが
「幸福を告げる」という花言葉があるようです
今年復活し花が咲いたってことは
何かこれから起こる幸せなこと教えてくれているのかもしれませんね
来年はもっともっと咲きますように




ワークショップ参加のご予約や出張ワークショップの


ご依頼などお気軽にラインへご連絡くださいませ


 



**********************


shop   和歌山県新宮市千穂2-1-9 

営業時間 

★ 金・土曜日 11時~17時  OPEN♪

 (第1金曜日は雑貨製作の為お休みとさせていただきます)

**********************




SweetRoomはランキングに参加しております。 
皆様の応援ポチがいただければ大変励みになります


にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
関連記事

コメント

非公開コメント