ナチュラル雑貨やアンティーク調雑貨・シャンデリアのネットショップブログSweetRoom です☆
初心者夫婦によるDIY
第二弾
暖炉のような家具
(第一弾はコチラで)
お店をすると決めて
すぐにイメージした
この家具
この下の部分
レンガのように見えませんか????
これなんと
発泡スチロールなんです
嘘だと思う方は
ぜひ11月19日にお店に来てみてくださいね
色々ネットを検索して
どう作ろうかしらべまくり
このやり方にたどり着きました
100均で売っている発泡スチロールのボード
ハンダゴテ(100均で500円で売ってます)
これを使って
レンガの大きさの線を引き
その線をコテで溶かしていく
縁をぼこぼこした感じにして
レンガのイメージを作る
できたら
ペンキで色を塗り
その上に木工用のパテ?をぬって質感を出します
コニシ ボンド 木材補修用 ウッドパテ タモ白 120ml (#25621) コニシ 木工用 ... 461円 楽天 |
わかりにくいですが
レンガ風が出来上がりました
商品でもありますよ
暖炉もどき
こんな家具も素敵ですね
クリスマスの飾り台としても素敵
温かみが増すディスプレイインテリア♪
他のウッドインテリアと組み合わせて、癒し空間を演出してください
ブラウンもあります
素敵なインテリアつくりに
キラキラ輝く照明の光に癒されてみませんか シャンデリア一覧
それでは素敵なインテリアで癒しのある*happylife*をお過ごしください
ナチュラル雑貨やアンティーク調雑貨・シャンデリアのネットショップブログSweetRoom は
ランキングに参加しております。 皆様の応援ポチがいただければ大変励みになります
にほんブログ村
最後までご覧いただき誠にありがとう
ございました♪
スポンサーリンク
sweetroom
和歌山県新宮市花雑貨や
ハーバリウムの教室をしております。
お花たちのそれぞれ
可愛さやより引き立てる方法
作り方の考え方♡
作った後は癒されるという事を
大切にSweetRoomMIKAの
お花雑貨作り教室では
お伝えしております♪
オンラインレッスンにも
対応しておりますので、
お気軽にお問い
合わせくださいませ
コメント