FC2ブログ

ドライフラワーハーバリウムの作り方

こんにちは(´艸`*)♡♡ご訪問ありがとうございます!

和歌山県新宮市で手作り花雑貨やハーバリウム教室をしております

*SweetRoomのみか*です

今年も素敵なミモザが咲きました
ふわふわ可愛すぎる
幸せの黄色
ミモザとはアカシアのこと

ミモザアカシアと呼ばれることもありますが

正式には「アカシア」という植物になります。

色々な種類があるようです。

イタリアでは3月8日を*ミモザの日*として、

女性に感謝を込めてミモザを贈るという素敵な日があるようです♪♪



そんな素敵なミモザをやはりハーバリウムにしたいと思っちゃいますよね

ミモザもそうですが

ドライフラワーで作るハーバリウムは味があり

本当に素敵。


オイルを入れた瞬間の感動は格別です♪

ドライフラワーで作るハーバリウムについて今回はご紹介いたします♪

この方法を使うと

大きなお花もハーバリウムで使う瓶の

小さな瓶口に入るんです



ハーバリウムに合うおすすめドライフラワー



ミモザ 時期:2月下旬頃から3月下旬
ミニバラ 時期:5月上旬から11月中旬
特に「リトルウッズ」はミニミニバラでとてもかわいくたくさん入れられます♪
 
バラ 時期:5月上旬から6月下旬 時期がきれい(種類により色々ある)
花かんざし 時期:3月上旬頃から5月下旬
ビオラ 時期:10月下旬~5月中旬
シクラメン 時期:10月下旬4月上旬頃
 
他のお花でも挑戦したいと思ってます
成功したらどんどん情報は追加していきたいと思います
お楽しみに~
 
 

ドライフラワーハーバリウムを作る前の準備


私はピュアートフラワーの資格を持っているので
ドライにする前に特殊な液体につけて1日待ちます


ピュアートフラワーとは生花本来の色合いを残したままドライフラワーにする技法です
生花以上ドライフラワー未満というあたらしいお花の保存方法なんです
お色がきれいに残るのでとても感動的です
 
 
ピュアートフラワーの技法がなくてもここからは同じ処理となります
 
生花のまま瓶の中に入れます
ドライになると量(かさ)が減るのを踏まえて
多めにお花を入れておきます
 
そこへシリカゲルをお花が隠れるくらい入れます


この状態で1週間ほど置いておきます。
 
 

早速ドライフラワーハーバリウムを作りましょう


1週間ほど置いたら
シリカゲルをそーーーっっと出しましょう


できる限りゆっくり出してください
ミモザはお花が取れやすいので気を付けてください
しっかりシリカゲルを出し切ってください


その後
ハーバリウム専用のオイルをガラスにつたわせながら
ゆっくり入れていきましょう


生花のようなみずみずしさがよみがえったみたい
 
生花よりも長く鑑賞できるのことがうれしいですね
 
(普通のミモザは3か月くらいで褐色し始めます)
 

ドライフラワーハーバリウム色々


以前、今回ご紹介した方法で作ったハーバリウムです
dorai.png






大きなバラのお花も入ってます( ´艸`)


去年の展覧会の時に作成したものです
この大きさのバラが入っているってことに
私だけ感動してました笑笑
お庭で育てた薔薇です🌹




ピュアートフラワーのカーネーションで
母の日のハーバリウムを作成したものです
 
是非、ドライフラワーを使ったハーバリウムを作ってみてくださいね
 
 





アンティーク感あふれる癒しのハーバリウム

写真を見返して、再び幸せな気分になりました。











手作り雑貨キットのネット販売もしております。

お時間があればのぞいてみてくださいね   


BASE.jpg





教室へのご予約、出張、イベントなどのご相談は
SweetRoomライン@へお気軽にご連絡下さいませ


lineotomo2.png LINE QRコード
2IMG_19642.jpg

また最新情報はこちらでご確認いただけます 

**→Instagram ←** 

**→Facebook ←** 







address:

〒647-0015

和歌山県新宮市千穂2-1-9

駐車場は当教室の横の細い道を入っていただきすぐ後ろ3番4番をご用意しております 

mail:

sweetroom.zakkashop@gmail.com 







当教室のレッスンメニューはコチラ

ハーバリウム 



*ハーバリウムディフューザー 




*アロマジェルポット 







リース(2週間前までにご予約下さい) 

スワッグ(季節限定) 

**SweetRoom考案 認定通信講座のご案内** 


(有難いことに全国に認定講師様150名達成いたしました!)
















販売はネットショップ「SweetRoom BASE」でご購入可能
BASE.jpg


関連記事

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

sweetroom

和歌山県新宮市花雑貨や
ハーバリウムの教室をしております。
お花たちのそれぞれ
可愛さやより引き立てる方法
作り方の考え方♡
作った後は癒されるという事を
大切にSweetRoomMIKAの
お花雑貨作り教室では
お伝えしております♪
オンラインレッスンにも
対応しておりますので、
お気軽にお問い
合わせくださいませ

オンラインショップ
SweetRoomBASE
お家でできる手作りキットやSweetRoom考案認定通信講座など販売しております

**お問い合わせ**

教室ご予約・オーダー・出張の

お問い合わせはお気軽に

ご連絡くださいませ

Mail:

sweetroom.zakkashop@gmail.com

SweetRoom公式ライン

ID @xgz9759w

手作り雑貨キットは
オンラインショップで

販売しております。

お時間があればのぞいて

みてくださいね

スポンサーリンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

03/30のツイートまとめ Mar 31, 2023
Happyカラーハンドメイドセラピスト Mar 29, 2023
03/28のツイートまとめ Mar 29, 2023
03/24のツイートまとめ Mar 25, 2023
03/15のツイートまとめ Mar 16, 2023

検索フォーム

おすすめファッション