ハーバリウム展覧会の思い出をしまうまプリントで作りました

こんにちは(´艸`*)♡♡
ご訪問ありがとうございます!

和歌山県新宮市で手作り花雑貨やハーバリウム教室をしております


*SweetRoomのみか*です
手作り雑貨キットのネット販売もしております。

お時間があればのぞいてみてくださいね   


BASE.jpg



6月に開催させていただいたSweetRoom展覧会


 ハーバリウム教室初の展覧会♬♬ 


その時の作品フォトブックがようやく出来上がりました 


(おそくなってしまいましたが・・・)


 今回は写真はお友達の妹さんAtukoちゃんにおまかせしたので 


素敵な雰囲気で沢山のお写真を撮っていただき、


感激しておりますこれを見るとやはり一眼レフカメラ欲しくなります 


(一眼レフだからこのような写真が撮れるってわけではないんですけどね)


 出来上がったものがこちら






 素敵です







 自画自賛ですみません








 今回はしまうまフォトブックを使ってみました 





画質とかは度外視しますが 


とってもお安くなりましたね 


他にもnohana Torot があります 


どちらも作ったことがあるのですが 

nohana・・・子供の写真を毎月作るにはいいですね 

Torot・・・・ブックの形が縦長 ここが理想にあわず 



 私が作った時にはシマウマさんはなかったような


 かなり前なので・・・ 


しまうまプリントのフォトブックにしました!






 今回しまうまプリント選んだポイントは!! 


私はパソコン派なのでパソコン編集できるところ

 金額、スクエアタイプというところと 

形はそのままのスクエアタイプでページ数がかなり増やせるところ

 今回はA5スクエアサイズ36p 298円 


 少し断念なことが 

10月26日までに作っていれば268円だったのですが 

遅れてしまって・・・298円30冊作る予定だったので 


かなり嘆きましたが仕方ない・・・ 


 こういう機会もあるようなので覚えておかないとですね


 ハーバリウム展覧会での感動はかなり人生においても素敵な経験でした

 全国のハーバリウム教室をしている先生方も

節目や毎年のイベントとして取り入れることをお勧めです


準備はかなりしんどいです 

気も使うし、ず~っと頭の中は不安が付きまといますが


 展覧会後はかなり達成感に満たされて、

やってよかったって思えます! 

そして展覧会をした後は是非フォトブックにする事お勧めします!


 当教室の次回の展覧会2020年10月に開催予定です 


 今回のフォトブックは 

作品で参加していただいた方にお配りする予定です! 

素敵な思い出をずっと覚えていてほしいです(´艸`*)♡♡ 





 教室へのご予約、出張、イベントなどのご相談は


SweetRoomライン@へお気軽にご連絡下さいませ


lineotomo2.png
 LINE QRコード

2IMG_19642.jpg

また最新情報はこちらでご確認いただけます
**→Instagram ←**
**→Facebook ←**
address:

〒647-0015

和歌山県新宮市千穂2-1-9


駐車場は当教室の横の細い道を入っていただきすぐ後ろ3番4番をご用意しております
mail:


sweetroom.zakkashop@gmail.com
当教室のレッスンメニューはコチラ

ハーバリウム
ハーバリウムボールペン
フレグランスキーホルダーorクリップ
*ハーバリウムディフューザー
ハーバリウムディスペンサー
アロマワックスバー
アロマポット
*アロマジェルポット
ボンフルール
フラワーディフューザー
フラワーアロマストーン
ハーバリウムクリアボトル
イルミネーションハーバリウム
ハーバリウムスタンドミラー
リース(2週間前までにご予約下さい)
スワッグ(季節限定)



**SweetRoom考案 認定通信講座のご案内**
★ハーバリウムスタンドミラー
(有難いことに全国に認定講師様140名達成いたしました!)
★ハーバリウムクリアボトル
販売はネットショップ「SweetRoom BASE」でご購入可能

BASE.jpg



関連記事

コメント

非公開コメント