*SweetRoomのみか*です
手作り雑貨キットのネット販売もしております。
お時間があればのぞいてみてくださいね
見るには綺麗
でも気に入って購入までに至る方って・・・少ないのでは
お気に入りのハーバリウムを見つける
よりもっっ
お好きなお花、色で作った方が気に入ったハーバリウムが手に入るんですよね
そんなに難しいことではないので
瓶にお花を詰めて最後に専用のオイルを入れるだけなんです
ハーバリウムを作るうえで
難点といえば
材料を揃えるのに手間がかかります
ということですね!
使う材料は
★ハーバリウム用の瓶
オイルを入れるのでしっかりと密封でき、密封後は液漏れを起こしにくい構造のものをお選びください
★花材
ドライフラワーやプリザーブドフラワーのようなしっかり乾燥させたお花
生花をハーバリウムに使うとカビが発生、腐敗します
★専用オイル
ミネラルオイルまたはシリコンオイル(当教室はこちらを使用しております)
当店がシリコンオイルを選ぶ理由は少し金額は高いのが難点ですが
ミネラルオイルよりもお花の色落ちが緩やか透明度が高く感じよりハーバリウムがより綺麗に感じるので(´艸`*)♡♡
(中にいれる材料によりミネラルオイルを使用する場合もありますがほぼシリコンオイルです)
混ぜて使うことはできません!!
★長いピンセット
素敵なハーバリウムを作る為には必須アイテムです!
代用としては割り箸でも作れますが・・・
★装飾品
リボン ハーバリウム用シールなど
あると便利なもの
ティッシュ
ゴム手袋 オイルがついて嫌っていう人やシリコンオイルの場合はシリコンアレルギーなどある方は必須ですね
このようなものとなります
一つずつ集めるのがめんどくさいという方は
ワークショップや当教室で参加されることもお勧めです
1本作るのであればこういう場所で参加する方がお安く済みます
沢山作りたい!!という方は
当ネットショップ「SweetRoom BASE」にて
もお勧めですよ
ハーバリウムは是非3本作ってみて欲しい!!と思ってます
1本目 どんなものかを試しに作ってみる
2本目 1本目で分かったことを生かして作ることができる
3本目 お花の配置などにこだわり、テーマを決めて作ってみたくなる
当教室での経験を基にお客様がこのような感じでハーバリウム作成への思いに変化していると感じ3本作成キットとさせて頂きました
コメント