待ちきれないのでちょっと詳しく調べてみようっと
TOP
★ネロリ…甘さの中にやや苦味を感じる
気持ちを明るく前向きにし、不安やうつ状態を和らげて心を安定させてくれる
★ヒヤシンス…フローラルな上品な香り
疲れた心を癒やす効果
★グレープフルーツ…柑橘系のさわやかな香り
気分を爽快にしてくれる。心に軽やかさをもたらし、今の自分に満足できる様になる
★ガルバナム…ウッディーで深みのある香り
心のバランスを保ちたい時、強烈な感情を抑えきれない時にいいそうです女性ホルモンに似た作用もあることから、女性特有の病気や症状、憂鬱にも良い
MIDDLE
★ジャスミン…奥深く魅惑的な香り
女性特有の痛み、特に子宮の痛みを緩和する効果がありますので、生理痛やPMS(月経前症候群)の症状を和らげる。女性ホルモンに作用する
★ローズ…優雅で重厚感のある香り
愛を与えてくれる作用を持つため元気になれる
★アイリス…温かくフローラルな香り
心を落ち着かせ、バランスをとってくれます。ポジティブな思考をもたらし、心の傷を守ってくれる
★スズラン…憧れの香り お花からは香料は取れないそうです
★イランイラン…エキゾチックな香り
媚薬などとして使用されている
★カーネーション…ややスパイシーさがある香り
リラックス効果があり、心身のバランスを整えてくれます。気分をスッキリさせてくれる
LAST
★サンダルウッド…お線香のような、どこか甘い独特な香り
今に意識を向け、自分の本質を向き合わせてくれます
★ベチバー…燻したようなスモーキーさのある独特かつ濃厚な香り
熱を冷まし、滋養を与えてくれます。高まりすぎた気持ちを落ち着かせることで、再びやる気を起こさせてくれる
★アンバー…煙のような革に似ている香り
チャクラのバランスをとってくれる。胸のチャクラを開き、エネルギーのバランスをとってくれます。悲観を手放し、心を静めてくれてくれる
ここからは精油ではない?!
シプレ
ムスク
レザー
モス
スポンサーリンク
sweetroom
和歌山県新宮市花雑貨や
ハーバリウムの教室をしております。
お花たちのそれぞれ
可愛さやより引き立てる方法
作り方の考え方♡
作った後は癒されるという事を
大切にSweetRoomMIKAの
お花雑貨作り教室では
お伝えしております♪
オンラインレッスンにも
対応しておりますので、
お気軽にお問い
合わせくださいませ
コメント