ハーバリウムスタンドミラーを作った方はアレンジ3選も是非!



こんにちは(´艸`*)♡♡
ご訪問ありがとうございます!

和歌山県新宮市で手作り花雑貨やハーバリウム教室をしております
*SweetRoomのみか*です


手作り雑貨キットのネット販売もしております。
お時間があればのぞいてみてくださいね   
BASE.jpg


10月に突入しました!

台風も来ているみたいで

どこも災害が起こらないことを祈るばかりです







よくハーバリウムスタンドミラーをフォトフレームにしても良いですかとの質問を頂くのですが



もちろん良いです!!

ミラー以外の使い方も広げていければいいと思っておりますから~


皆さんほぼほぼコルクボードを使ってますが


そこで「どうやって写真を張り付ければいいですか」という質問が来ました


えっ!?


マスキングテープとかですかね


考えつつも


何かしっくりくるものないかな~って考えてました


考えているときって何も思いつかないことってないですが


その時は考えるのをやめて

マスキングテープで完結してたのですが


はっ


アイデアが下りてきました


マグネットボードを使って

張り付けるのはどうでしょう


思いついたらすぐ作りたい!!



出来たものがコチラ








素敵!!!!

メモも張り付けて玄関に置いて、忘れ物防止にもいいかも~


横置きもできますよ














次に!!

みなさんパワーストーン持ってますか

私はブルータイガーアイとガーデンクウォーツの2本使い♪

これを


じゃん






ミラー部分(ミラーは入れません)にクリスタルのさざれ石を入れて


パワーストントレーにしてみました
これまた綺麗
全てがキラキラして、本当に綺麗 テンション上がる~




そして

最後は


アクセサリースタンド





ネックレスをひっかけるひっかかりのようなものをレジンで作り




(これについてはまた作り方をブログで紹介したいと思います)
と言った
3つのアレンジを思いついたので
ご紹介させていただきました


まだまだ

ハーバリウムスタンドミラーの可能性を探求していこうと思ってます




そして今回の作成したスタンドミラーを

私がどのアレンジで使うことにしたかというと


やっぱりこれかな







このキラキラ感


パワーストーンのパワーも高まりそう(勝手に私が思うだけですよ!そんな力ないです)
ハーバリウムスタンドミラー認定通信講座を受講していただいた方には講師様専用インスタアカウントでこちらの作成方法もご紹介しております



教室へのご予約、出張、イベントなどのご相談は
SweetRoomライン@へお気軽にご連絡下さいませ


lineotomo2.png
 LINE QRコード

2IMG_19642.jpg

また最新情報はこちらでご確認いただけます
**→Instagram ←**
**→Facebook ←**
address:

〒647-0015

和歌山県新宮市千穂2-1-9


駐車場は当教室の横の細い道を入っていただきすぐ後ろ3番4番をご用意しております
mail:


sweetroom.zakkashop@gmail.com
当教室のレッスンメニューはコチラ

ハーバリウム
ハーバリウムボールペン
フレグランスキーホルダーorクリップ
*ハーバリウムディフューザー
ハーバリウムディスペンサー
アロマワックスバー
アロマポット
*アロマジェルポット
ボンフルール
フラワーディフューザー
フラワーアロマストーン
ハーバリウムクリアボトル
イルミネーションハーバリウム
ハーバリウムスタンドミラー
リース(2週間前までにご予約下さい)
スワッグ(季節限定)
**SweetRoom考案 認定通信講座のご案内**
★ハーバリウムスタンドミラー
(有難いことに全国に認定講師様120名達成いたしました!)
★ハーバリウムクリアボトル
販売はネットショップ「SweetRoom BASE」でご購入可能

BASE.jpg



関連記事

コメント

非公開コメント