こんにちは(´艸`*)♡♡
ご訪問ありがとうございます!
和歌山県新宮市で手作り花雑貨やハーバリウム教室をしております
*SweetRoomのみか*です
手作り雑貨キットのネット販売もしております。
お時間があればのぞいてみてくださいね
自分で化粧水を作り出して早半年
今のところ順調です!
結構いい感じなので
作り方を書いてみたいと思います
色々化粧水の作り方はあるみたいですが
精油の勉強をして
精油の魅力に気づき
精油を使った化粧水を作ってます!
簡単に手に入る材料で
ものの5分程で作れるのですが
*精油20滴(お好きなものをブレンドします)濃度は0.5%
*グリセリン 10g
(薬局でも売っていますが植物性にこだわるなら「生活の木」のグリセリンを使います)
*精製水 200ml
*200mlスプレーボトル
①ボトルにグリセリンを入れる
②精油を入れる
③精製水を入れる
完成です
冷蔵庫に入れて使うときはよく振ってお使い下さいね
今回ブレンドした

精油は
カモマイルローマン 高級です(´艸`*)♡♡ 6滴 (パロマローザおすすめです)
ラベンダー 8滴
ゼラニウム 3滴
フランキンセンス 3滴
お肌にどんな効果か?
・カモマイルローマン 乾燥 しわ しみ 老化肌 湿疹 かゆみ
・ラベンダー 日焼け くすみ
・ゼラニウム 乾燥 しみ しわ たるみ くすみ ホルモンバランスを整えてくれる
・フランキンセンス くすみ 乾燥 敏感 しみ しわ たるみ 老化 収斂作用
ということで女性には嬉しい効果が書かれています
高級な化粧品に比べて劇的な効果ではなく、じわじわ~時に効いてるのかな?
って思うくらいかもしれないのですが
私は肌にはとってもいい感じと実感しております♪
防腐剤は入っていないので1~2週間以内に使いきりましょうね
使えない方は100mlの半分で作ってみてはいかがでしょうか
慣れてくると1~2%ほどでブレンドしても良いようです
その時は40~80滴となります
でもこれは徐々に増やしていくようにして下さいね
- 関連記事
-
コメント