ドライフラワー&ナチュラル雑貨販売
ワークショップカフェ&のお店のSweetRoomのmikaです♪
アロマテラピー検定を受けるための勉強中でアロマとハーブの覚書ブログです
もし間違っていることなどがございましたら是非ご指摘くださいませ
今日はブレンドの上級編
早く上級者になりたいです
まだ覚えることはたくさんあるので
ではでは行きますよ~
精油は揮発性のオイルです
空気中に揮発する速度には差があります
分子量が小さくて軽い成分は早く香り
分子量が大きく重い成分は遅く香ります
この生発する速度を濃度と言う言葉を使って表現し
トップノート
ミドルノート
ベースノートと言う3種類に分けられます
トップ:ミドル:レース= 2: 2: 1
が、いいバランスだそうです♡
なんか香水作る感じがしますね♪
トップ
爽やかで軽い香り、素早く漂う
香りの持続は2~3時間。主に柑橘系や葉などの精油
オレンジ、カルダモン、グレープフルーツ、ティートリー、ベルガモット、マンダリン、ペパーミント、ユーカリ、レモン、レモングラス、ライム、ハッカ、ゆず、ラベンダー、ラヴィンサラ、グローブなど
ミドル
揮発速度はトップとベースの間。香りの持続は3~4時間。主に葉、花などの精油。
イランイラン、コパイバ、サイプレス、ジンジャー、ジャスミン、ゼラニウム、パチュリー、ジュニパー、メリッサ、ローズウット、ローズ、ネロリ、フランキンセンス、プチグレンなど
ベース
思い香りで遅く漂う。香りの持続は5、6時間。主に木、樹脂、根からの精油
サンダルウッド、シーダーウッド、パチュリー、ベンゾイン、ミルラなど
またB.F(ブレンドファクター)やノートとは別に、香りを系統別に分類することができる
香水作りなどはこの分類ごとに期待される効果がある
作るときのイメージもしやすい
香りの系統
ストラス、グリーン系
さわやか、若々しさ、ナチュラル、生き生きしたイメージ。
レモンなどの柑橘系サイプレスやジュニパーなど
フローラル系
女らしさ、優しさ、優雅で上品なイメージ
ローズ、ゼラニウム、ローズウッドなど
スイート系
甘くかわいいイメージ。
ベンゾイン、マンダリンなど
ウッディ系
安心感、自然、ドライなイメージ
サンダルウッド、シーダーウッドなど
ハーバル型
自然、草原、爽やかで明るいイメージ
ラベンダー、ユーカリ、ローズマリーなど
スパイシー系
刺激的、元気なイメージ
カルダモン、シナモン、クローブ、ブラックペッパーなど
これらを踏まえていろいろなブレンドに挑戦してみたい
作ってくれる方に色々精油のお伝えができるといいな★
*ボンフルールの扱いは雑貨扱いです。必ず使う方が作るというお約束がございます
作っていただく場合に同意書をとらなけばいけないので少しご面倒お掛け致しますがよろしくお願い致します
次回より精油一つ一つについて書く予定なのですが
取り寄せている精油があるため
届き次第、続きを書いていきますね
**********************
shop 和歌山県新宮市千穂2-1-9
営業時間 ★ 金・土曜日 11時~17時 OPEN♪
(第1金曜日は雑貨製作の為お休みとさせていただきます)
**********************
SweetRoomはランキングに参加しております。 皆様の応援ポチがいただければ大変励みになります
- 関連記事
-
コメント