ドライフラワー&ナチュラル雑貨販売
ワークショップカフェ&のお店のSweetRoomのmikaです♪
アロマテラピー検定を受けるための勉強中でアロマとハーブの覚書ブログです
もし間違っていることなどがございましたら是非ご指摘くださいませ
いよいよ精油の醍醐味
ブレンドですね
精油には様々な作用が含まれるので
ブレンドして使用すると香りの相乗効果を生み出すことができます
香りはブレンドした割合によっても異なるため、
同じ精油をブレンドしても出来上がる香りが異なります
嗅覚は脳の本能的なところを司る部分と深い関わりがあるため
数種類をブレンドして出来上がる香りは
潜在的メッセージが秘められているようです
こう言うの好きです♡
こんなサイトも見つけました
ここで出た精油の香りが好きならばそれをベースに香水を作っていたいかもですね
無限に香は作れます
好きな香りだけを選びをブレンドするのもいいと思いますが、
下記の目的からブレンドしていくと自分にとって本当に必要な香りが出来り
とっても楽しそうですね♬
・今悩んでいることはなんだろう
身体的な作用から
精神的に対する作用から
・何を作ろうかな
オイル、クリーム、スプレーなど作る物を決めてみる
・いつ使おうかな
作ったものをどんな時間帯に使うか
朝か夜かなど
紫外線に当たるような昼間などは柑橘系の精油は避ける。
・この精油は使いたい
好きだと思う香りを選びましょう。作用だけを見て香りは苦手だと結局ブレンドしたものを使わなくなってしまいます。この香りが好きと言う直感は今自分が必要としている香りなのです
・香りのバランスは大丈夫かな
抽出する部位はそれぞれ違うものを選ぶと香りのバランスが良くなる
花束みたいなイメージでお花系精油ブレンドが良いという考えではないんですね
あっっ抽出部位の特徴から見ても花だと同じような作用になってしまいますしね!
・ブレンド比率を決める
精油は香りが強く感じるもの軽く感じるもの刺激が強いものがあります
数種類ブレンドする時は全ての敵数を同じにせず、
この安全性を考慮した比率を計算するための数字(ブランドファクター=B・F)と
言うものがあります。
それを参考にブレンドするしてみるのが良いでしょう
↓↓
B・F 1~2(比率の数字)
ウィンターグリーン
カモミール(ローマン、ジャーマン)
ウコン
オレガノ
カルダモン
クローブ
コリアンダー
シナモン
ジンジャー
ジャスミン
セージ
ブラックペッパー
ペパーミント
ヘリクリサム
メリッサ
ヤロウ
ユーカリ(グロブルス、シトリオドラ)
レモングラス
ローズマリー(カンファー、シネオール、ベルベノン)
ネロリ
ベンゾイン
ミルラ
ユーカリ
ラディアタ
ハッカー
サンショウ
モミ
クスノキなど
B・F3~5
オレンジ(スイート、ビター)
キャロットシード
クラリセージ
グレープフルーツ
コパイバ
サイプレス
ジュニパー
ゼラニウム
タイム
ティトゥリー
バジル
ベルガモット
マジョラム
マンダリン
レモン
ローズ(オットー、アブゾリュート)
シーダーウッド
ニアウリ
フランキンセンス
プチグレン
パルマローザ
ライム
青森ヒバ
ヒノキ
スギ
ユズ
クロモジ
ゲットウ
トドマツ
ラバンジン
ホウショウなど
B・F6~7
サンダルウッド
ラベンダー
ローズウッドなど
(50音順)
この比率を使ってクラフトづくりの英雄の敵数を求めていくと
バランスの良いブレンドができます
例えば全部で精油20滴入れるとき
ラベンダー グレープフルーツ クローブをB・Fをもとに
7:4:1の割合で入れるとします。
7+4+1=12
ラベンダー 20滴×7/12=11.67 11滴
グレープフルーツ 20滴×4/12=6.67 7滴
グローブ 20滴×1/12=1.67 2滴
小数点の繰り上げは少ない滴数の精油(B・Fの割合ない)で行うといい
あとB・Fの割合いが低い数値のものばかり選んでしまった場合は
60%ほど抑えて作る方がいいようです。
直接肌につけるトリートメントオイルなど
20滴×60%=12敵くらいがいいようです
アロマクラフトに対する精油濃度
精油1滴を0.05mlと計算します
下記の濃度は最大濃度を書いていますので
肌の弱い方はこれ以下の濃度で作ってみてください
最初は0.5%くらいから始めて徐々に1%へあげていくというように様子を見ながら
作ってみてくださいね
~3%まで
・トリートメント(フェイス・ボディ・へア)
・液体シャンプー
・ボディーシャンプー
・クリーム
・歯磨き粉
0.2%
・パック
~2%まで
・ローション
2~5%まで
・ルームスプレー
15~30%まで
・香水
**********************
shop 和歌山県新宮市千穂2-1-9
営業時間 ★ 金・土曜日 11時~17時 OPEN♪
(第1金曜日は雑貨製作の為お休みとさせていただきます)
**********************
SweetRoomはランキングに参加しております。 皆様の応援ポチがいただければ大変励みになります
- 関連記事
-
コメント